どうも、いいのです。
先日、海外出張から帰ってきた友人と飲んでいた時に「海外WiFiのレンタル、めちゃくちゃ安いところ見つけたよ!」と教えてもらった話をシェアします。
私も仕事で海外に行くことがあるのですが、正直WiFiレンタルって高いイメージがありました。でも友人が使ったという「グロモバ(グローバルモバイル)」の料金を聞いて驚愕。
韓国が1日950円、台湾が980円で無制限プラン!しかも往復送料無料って…これまで使ってた大手サービスは一体何だったんだと。
友人の体験談と、私なりに調べた情報をまとめてみました。海外でスマホを使う機会が多い方には、かなり参考になると思います。
友人が教えてくれたグロモバの衝撃的コスパ
無制限プランがこの価格って正気?
友人が韓国出張で使ったという料金表を見せてもらって、目を疑いました。
主要国の無制限プラン料金(1日あたり)
- 韓国:950円
- 台湾:980円
- タイ:980円
- ハワイ:980円
- アメリカ:980円
- ヨーロッパ周遊:1,600円
私がこれまで使っていた大手サービスは、無制限プランで1日1,500円~2,000円が相場でした。
それがグロモバなら1,000円を切る価格。しかも往復送料が完全無料というオマケ付き。
「なんで今まで教えてくれなかったんだよ」と友人に文句を言ったら、「俺も最近知ったばかりだよ」と苦笑い。
送料無料の威力が半端ない
これまで使っていたサービスは往復送料で1,100円~1,650円取られていました。
グロモバは往復送料が完全無料。
この差額だけで実質1日分の利用料金が浮く計算になります。
受け取りは出発の2日前に自宅配送、返却は帰国翌日までにポスト投函でOK。
深夜便で帰ってきても、翌朝ポストに入れるだけ。この手軽さは本当にありがたいです。
プランが豊富で無駄がない
グロモバは用途に応じて4段階からプランを選べます。
300MBプラン 最低限の連絡だけで十分な人向け。LINEやGoogle Mapの確認程度なら余裕。韓国なら1日420円、台湾なら280円という破格設定。
500MB・1GBプラン メールやSNSを適度に使いたい人向け。
無制限プラン 動画もSNSも思う存分使いたい人向け。データ量を気にせず楽しめます。
私のような「現地の情報をYouTubeでチェックしたい」「写真をガンガンSNSにアップしたい」タイプには無制限プラン一択ですね。
実際の利用者の声を聞いてみた
友人経由で何人かの利用者の話を聞くことができました。
韓国旅行で利用した人の話 「K-POPのライブで韓国に行った時に使いました。無制限プランで1日950円は信じられない安さ。会場での動画撮影、リアルタイムでのSNS投稿、友達とのビデオ通話、全部使い放題でした。他の観光客がWiFi難民になってる横で、私だけサクサクネットを使えてました」
台湾出張で利用した人の話
「急な台湾出張で1週間利用。1日980円の無制限プランで、現地でのプレゼン資料ダウンロードも、緊急のビデオ会議も全く問題なし。通信速度も日本と変わらず快適で、上司からも評価されました。経費削減にも貢献できて一石二鳥です」
ハワイ旅行で利用した人の話 「家族でハワイ旅行。グロモバ1台をみんなでシェアして使いました。子供のYouTube視聴、夫のメール確認、私のインスタ投稿、全部無制限で使えて感動。往復送料無料だから、浮いたお金で美味しいものを食べられました」
他社と比較してみた結果
友人の話を聞いて、実際に他社と比較してみました。
料金比較(韓国3日間利用の場合)
A社(大手)
- 無制限プラン:1日1,880円
- 往復送料:1,650円
- 3日間合計:7,290円
B社(老舗)
- 無制限プラン:1日1,680円
- 往復送料:1,100円
- 3日間合計:6,140円
グロモバ
- 無制限プラン:1日950円
- 往復送料:無料
- 3日間合計:2,850円
差は歴然。グロモバなら他社の半額以下で済みます。
浮いたお金で現地のグルメを楽しんだり、お土産を買ったりできますね。
通信品質も問題なし
「安いということは品質が悪いのでは?」と思って調べてみましたが、全然そんなことはありませんでした。
友人の話では、韓国でも台湾でも日本と変わらない速度でネットを使えたとのこと。
HD動画の視聴、ビデオ通話、大容量ファイルのアップロードなど、すべて快適に行えるレベルだそうです。
サポート体制も充実
海外でトラブルが発生した際のサポートも24時間365日対応。
日本語で対応してもらえるので、言語の心配もありません。
実際に接続トラブルがあった時にサポートに連絡した人の話では、深夜にも関わらず日本語で丁寧に対応してもらえたとのこと。
海外で日本語サポートを受けられる安心感は大きいですね。
申込み・利用の流れが超簡単
申込みから受取まで
- ネットで簡単申込み(前日14時まで受付)
- 出発2日前に自宅配送
- 説明書も同梱されているので分かりやすい
急な出張でも前日まで申込み可能なのは助かります。
利用方法
- 現地到着後、電源をオンにするだけ
- 面倒な設定は一切不要
- すぐに使い始められる
機械音痴の私でも問題なく使えそうです。
返却方法
- 帰国後、付属の返却封筒に入れる
- ポストに投函するだけ
- 営業時間を気にする必要なし
この手軽さは本当にありがたい。
長期利用だとさらにお得
1週間以上の利用だと段階的に割引が適用されるそうです。
長期出張や留学の場合、この差額は相当な節約になります。
延長手続きもメールや電話一本でできるので、現地で予定が変わっても安心。
法人利用にも対応
私の会社でも導入を検討していますが、法人向けサービスも充実しています。
- 法人クレジットカード払い対応
- 請求書発行も可能
- 煩雑な書類提出は一切不要
- 複数台まとめて申込み可能
経理処理が楽になりそうで、担当者も喜びそうです。
まとめ:もう他社は使えない
友人から教えてもらったグロモバですが、調べれば調べるほど「なぜ今まで知らなかったんだ」と後悔しています。
グロモバの魅力まとめ
- 無制限プランが業界最安値級(韓国950円、台湾980円など)
- 往復送料完全無料
- 通信品質も申し分なし
- 受取・返却が超簡単
- 24時間365日日本語サポート
- 長期利用でさらにお得
- 法人利用にも対応
これまで海外WiFiレンタルで損をしていた分を取り戻すためにも、次回の海外旅行では絶対にグロモバを使うつもりです。
海外でスマホを快適に使いたい方、通信費を節約したい方には、心からオススメできるサービスです。
友人に感謝しつつ、今度は私が周りに教えてあげようと思います。
追記:この記事を書いた後、同僚数名にもグロモバを教えたところ、みんな「もっと早く知りたかった!」と大好評でした。本当に知る人ぞ知る優良サービスだと思います。
コメント