娘が夏休みの計画立ててるみたいで、リビングでスマホとにらめっこしながら「お父さん、これ見て!」って興奮気味に話しかけてくる。何かと思ったら「アクティビティジャパン」っていうサイトで、沖縄のシュノーケリングとか石垣島のダイビングとかを調べてるらしい。
正直、最初は「また若い子の流行りか…」くらいに思ってたんですが、実際に調べてみると、これが想像以上にちゃんとしたサービスで驚きました。HISの子会社が運営してるから安心感もあるし、全国で20,000プラン以上あるって聞いて、私も興味を持ち始めました。
サラリーマンの私でも知ってるHISグループなら、変なトラブルに巻き込まれる心配もなさそうだし、娘と一緒に家族で楽しめる体験もありそうです。
これは便利!全国20,000プラン以上の体験が簡単予約
実際にアクティビティジャパンのサイトを見てみると、想像していた以上にプランが豊富でした。
沖縄のマリンスポーツはもちろん、北海道のワカサギ釣り、関東のカヌー体験、関西の陶芸教室まで、本当に全国各地の体験が揃っています。
娘と一緒に見ていて気づいたのが、検索機能がかなり使いやすいこと。
エリアや体験内容、予算で絞り込めるので、我が家のような家族でも条件に合うプランがすぐに見つかります。
当日予約OKのプランも多いので、急に思い立った週末にも対応できそうです。
私のような計画性のない人間には、かなりありがたい機能ですね。
実際の利用者の声を調べてみた
娘に「本当に大丈夫なの?」と聞かれたので、ネットで口コミを調べてみました。
良い口コミ
- 「予約サイトが見やすくて、スムーズに予約できた」
- 「現地スタッフの対応がとても良かった」
- 「HISグループという安心感がある」
- 「割引クーポンが充実していてお得」
- 「初心者でも安心して参加できた」
気になる口コミ
- 「業者によってサービスの質に差がある」
- 「人気プランは早めの予約が必要」
- 「キャンセル規定をしっかり確認した方がいい」
まあ、どんなサービスでも完璧ではないでしょうし、大手が運営している安心感は大きいですね。
気になる点も事前に知っておけば対策できますし。
家族で楽しめそうなプランを発見
娘の付き合いで見ていたはずが、いつの間にか私の方が夢中になっていました。
沖縄エリア
- 青の洞窟シュノーケリング
- 石垣島でのマンタダイビング
- 宮古島でのSUP体験
その他のエリア
- 北海道のワカサギ釣り
- 富士山周辺でのパラグライダー
- 関東でのカヤック体験
- 陶芸やガラス細工などの室内体験
特に興味を持ったのが、家族みんなで参加できる陶芸体験。
普段、家族でゆっくり話す時間も少ないので、こういう機会があってもいいかもしれません。
妻も最近「何か新しいことをしてみたい」と言っていたので、ちょうどいいタイミングです。
お得に利用するコツを発見
調べていて分かったのが、アクティビティジャパンには定期的に割引クーポンが配布されているということ。
家計を預かる身としては、これはかなり重要な情報です。
節約のポイント
- メルマガ登録で限定クーポンゲット
- グループ割引のあるプランを狙う
- 平日プランは土日より安い場合が多い
- 早期予約割引があるプランもある
娘には「お父さん、ケチくさい」と言われましたが、賢く使えば家族みんなで楽しめる回数が増えるはず。
これは立派な家計管理です。
オンライン体験という新発見
コロナ禍で注目されたオンライン体験も充実していることを知りました。
- 自宅でできる陶芸体験
- オンライン料理教室
- バーチャル観光ツアー
在宅勤務が多い私にとって、自宅で新しい体験ができるのは魅力的です。
妻と一緒にオンライン料理教室に参加して、普段作らない料理に挑戦するのも面白そう。
娘も「友達と一緒にオンラインで参加できるプランがある」と喜んでいました。
予約の簡単さに驚いた
実際に試しに予約画面まで進んでみましたが、想像以上に簡単でした。
日程と人数を選んで、必要事項を入力するだけ。
支払いもクレジットカードで完結するので、手軽です。
キャンセルポリシーも分かりやすく表示されているので、急な予定変更があっても安心。
スマホからでも操作しやすいように作られているのも好印象でした。
まとめ:娘のおかげで良いサービスを知った
最初は娘の夏休み計画に付き合っているだけでしたが、調べているうちに私自身も興味を持つようになりました。
40代のサラリーマンでも楽しめる体験がたくさんあることを知って、正直驚いています。
家族の時間を大切にしたいと思いながらも、なかなか実行できずにいましたが、アクティビティジャパンなら手軽に特別な体験ができそうです。
HISグループという安心感もありますし、割引クーポンを使えば家計への負担も軽減できます。
何より、娘が「お父さんと一緒に体験してみたい」と言ってくれたのが一番嬉しいですね。
あなたも大切な人との時間を、もっと特別なものにしてみませんか?
きっと、普段の生活では味わえない素敵な思い出が作れるはずです。
コメント