こんにちは、いいのです。
最近、妻から「あなたのMacBook、もう新しいの買ったんだから古いの何とかしてよ」と言われて困っていました。
確かに新しいMacBook Proに買い替えてから、古いMacはクローゼットの奥で眠っているだけ。でも思い出も詰まっているし、どこで売ればいいか分からないし…
そんな時にネットで見つけたのが「Mac買取ネット」でした。
正直、最初は「どうせ安く買い叩かれるんでしょ?」と疑っていました。
でも実際に調べてみると、かなり評判が良いんです。
今回は40代サラリーマンの私が、Mac買取で後悔したくない人のために、Mac買取ネットについて徹底的に調査した結果をお伝えします。
スマホで読んでいる方も多いと思うので、できるだけ分かりやすく書きますね。
なぜMac買取で失敗する人が多いのか?
私もそうでしたが、Mac買取で失敗している人って本当に多いんです。
よくある失敗パターン
1. 査定額と実際の買取価格が全然違う
「最大8万円!」って書いてあるから期待して送ったら、実際は3万円だった…なんてことは日常茶飯事。
理由は「傷があるから」「付属品がないから」「思ったより古いから」など。
2. 送料や手数料でお金が消える
せっかく4万円で売れたと思ったら、送料2,000円、手数料1,000円、梱包材代500円…
結局手元に残ったのは36,500円。
「えっ、こんなに引かれるの?」って感じです。
3. 梱包が大変すぎる
特にiMacなんて、どうやって梱包すればいいか分からない。
適当に梱包して送ったら「配送中に破損した」と言われて査定額ダウン。
泣きたくなりますよね。
4. 査定に時間がかかりすぎる
商品送って2週間経っても連絡なし。
こちらから電話したら「今査定中です」の一点張り。
新しいMac買う予定が狂ってしまいます。
私の知人も某大手買取店で散々な目に遭ったと言っていました。
「二度と使わない」って怒ってましたからね。
Mac買取ネットが選ばれる5つの理由
そんな中で、なぜMac買取ネットが多くの人に選ばれているのか。
調べてみると、ちゃんとした理由がありました。
1. 本当に完全無料
これが一番の違いです。
・送料無料 ・手数料無料 ・梱包材無料
本当に一切お金がかからないんです。
しかも梱包材は、あなたのMacのサイズに合わせて送ってくれます。
iMac用の大型ダンボールまで用意されているって、さすがMac専門店ですよね。
2. 事前に査定額が分かる
これも安心できるポイント。
サイトで簡単に入力するだけで、あなたのMacがどのくらいで売れるか事前に分かります。
「送ってみないと分からない」じゃないんです。
状態ごとに明確な価格が表示されるので、変な期待をすることもありません。
3. とにかく早い
商品が到着してから最短48時間で入金。
しかも15時までに申し込めば、翌日には集荷に来てくれます。
急いでいる時は本当に助かりますよね。
4. Mac専門だからこその高額査定
一般的な買取店だと、Macの価値を正しく判断できない場合があります。
でもMac買取ネットは名前の通りMac専門。
MacBook、iMac、Mac Pro…すべてのMac製品について詳しいスタッフが査定してくれます。
5. 故障品でも買取OK
これは驚きました。
他の店で「値段付けられません」と言われたMacでも、Mac買取ネットなら買い取ってくれることがあります。
実際、故障したiMacが3万円以上で売れたという話もあるんです。
実際の利用者の声を調べてみた
ネットの口コミを調べてみると、いろんな声がありました。
良い評価
40代男性の声 「引き取りが着払いで、価格提示も1週間以内と早かった。満足度は5点です」
20代女性の声 「申し込みから査定まで、対応が丁寧でスムーズ。何回も利用している」
30代女性の声 「迅速かつ丁寧に対応してもらい、査定額にも満足している」
正直な意見も
もちろん、すべてが完璧というわけではありません。
利用者の声 「カスタマイズしたiMacで、当初の査定より安くなった。でも説明はしっかりしてもらえた」
別の利用者 「査定に納得できずキャンセルしたら、返送料は自己負担だった」
完璧なサービスはありませんが、全体的には満足している人が多いという印象です。
高く売るための5つのコツ
私が調べた中で、高額査定を狙うコツをまとめました。
1. 売るタイミングを考える
新しいMacが発表される前が狙い目。
特に毎年秋のAppleイベント前は、既存モデルの需要が高くなります。
2. 付属品を揃える
・元箱 ・説明書 ・充電器 ・ケーブル類
これらがあるかないかで、査定額が数万円変わることもあります。
3. きれいに掃除する
第一印象は大切です。
・画面の指紋を拭く ・キーボードのホコリを取る ・本体を丁寧に清拭する
これだけで印象がガラッと変わります。
4. データを完全消去
個人情報保護のためにも、事前にデータを消去しておきましょう。
査定もスムーズに進みます。
5. 正直に申告する
小さな傷があっても隠さずに申告。
後でバレるより、最初から正直に言った方が印象が良いです。
デメリットも正直に言います
良いことばかり書いても仕方ないので、デメリットも書きます。
返送料は自己負担
査定額に納得できずキャンセルする場合、返送料は自己負担になります。
これがMac買取ネット最大のデメリットかもしれません。
期待より安い場合もある
事前査定より実際の査定が低くなることもあります。
ただし、理由はちゃんと説明してもらえます。
宅配買取のみ
店舗がないので、直接持ち込むことはできません。
でも逆に言えば、家から一歩も出ずに売却できるということでもあります。
私の結論
調べれば調べるほど、Mac買取ネットは信頼できる業者だと感じました。
完璧ではありませんが、Mac買取で失敗したくない人には十分おすすめできます。
特に以下の人には向いていると思います:
・忙しくて店舗に行く時間がない人 ・Mac専門店で適正な価格で売りたい人 ・面倒な手続きを避けたい人 ・古いMacや故障したMacを処分したい人
最後に:行動しないと何も変わらない
私もそうでしたが、「いつか売ろう」と思っているうちに、Macはどんどん価値が下がっていきます。
新しいモデルが出るたびに、古いモデルの価格は下がる一方。
「あの時売っておけば良かった」と後悔する前に、一度査定だけでも試してみませんか?
査定は無料ですし、気に入らなければ売らなくても大丈夫。
まずは自分のMacがいくらで売れるのか、確認してみることから始めましょう。
私も近いうちに、クローゼットで眠っている古いMacBookを査定に出してみるつもりです。
妻にも「ちゃんと片付けた」と報告できますしね(笑)
あなたも使わなくなったMacがあるなら、このタイミングで行動してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事があなたのMac買取の参考になれば嬉しいです。
コメント