【体験レビュー】ポカリスエット アイススラリーが本当にすごい!40代サラリーマンが実際に使って分かった効果と注意点

スポーツ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、いいのです。

毎日暑くて参ってませんか?私も40代になってから、昔みたいに暑さに強くなくなってきて…特に通勤時の汗がハンパないんですよね。

そんな時に出会ったのが、話題のポカリスエット アイススラリーでした。

最初は「どうせ普通の冷たいポカリでしょ?」と思ってたんですが、実際に試してみたら全然違うんです!体の芯から冷えるって本当にあるんだなと実感しました。

今回は私が実際に購入して使ってみた感想と、ネットでの口コミ情報をまとめてお伝えします。

→ ポカリスエット アイススラリーをAmazonで見てみる

なぜアイススラリーは普通のスポーツドリンクと違うのか?

「飲める氷」の正体を解明

私も最初は疑ってました。「アイススラリーって何?普通に冷たいポカリじゃダメなの?」って。

でも調べてみると、アイススラリーというのは細かい氷の粒子が液体に分散した状態の飲料なんです。

普通の冷たいドリンクって、口に入れた瞬間は冷たくても、すぐに体温で温まっちゃいますよね?

でもアイススラリーは違います。

凍った状態で体の中に入って、溶けながら体温を奪っていくので、体の奥から冷やしてくれるんです。

プロも使ってる「プレクーリング」という技術

実はこれ、プロスポーツの世界でも使われてる技術なんです。

活動前に体の深部体温を下げておく「プレクーリング」という方法で、テニスの全豪オープンでも日本人選手が使ってたそうです。

私たちサラリーマンにとっても、朝の通勤前に飲んでおくと、電車の中での暑さがだいぶ楽になりますよ。

大塚製薬の技術がすごい

一番驚いたのは、家庭の冷凍庫で凍らせるだけでスラリー状になることです。

しかも何度溶けても、また凍らせればちゃんとスラリー状に戻るんです。これって実は特殊な技術らしくて、大塚製薬が独自開発したものなんだとか。

実際に使ってみた私の正直レビュー

購入のきっかけ

私がアイススラリーを知ったのは、職場の若い同僚からでした。

「いいのさん、これ夏の現場作業にめちゃくちゃ効きますよ!」

最初は半信半疑でしたが、Amazonで6袋セットが1,300円ちょっとだったので試しに購入してみました。

実際の使用感

良かった点:

  • 本当に体の芯から冷える感覚がある
  • シャリシャリした食感が気持ちいい
  • パウチが薄くて持ち運びしやすい
  • 冷凍庫で場所を取らない
  • 100gで飲み切りサイズがちょうどいい

気になった点:

  • 慣れるまで手で押し出すのにコツがいる
  • 保冷なしだと思ったより早く溶ける
  • 普通のポカリより値段が高い
  • 内容量が少なく感じる人もいるかも

効果的な使い方を発見

私なりに試してみて分かったコツがあります。

1. 冷凍は4時間以上しっかりと
中途半端だとスラリー感が楽しめません。

2. 保冷バッグと組み合わせる
そのまま持ち歩くとすぐ溶けちゃうので、小さな保冷バッグに入れてます。

3. 活動前30分に飲む
これが「プレクーリング」効果を最大化するコツです。

ネットでの口コミをチェックしてみた

私だけの感想じゃ信ぴょう性に欠けるので、他の購入者の声も調べてみました。

良い口コミが多数

「体が芯から冷える感覚がすごい」
「シャリシャリ食感が癖になる」
「持ち運びが楽で便利」
「部活動で子供に持たせてるけど効果抜群」

持ち運びについては、調べた限りでは批判的な意見がゼロでした。みんな満足してるみたいです。

建設現場でも大活躍

特に印象的だったのは、建設現場で働く方の口コミです。

「作業前に1つ飲ませるようにしてから、熱中症で病院に運ばれる人がいなくなった」

これはすごいですよね。プロの現場でも効果が実証されてるということです。

正直な改善点も

もちろん、良いことばかりじゃありません。

「量が少なくて物足りない」
「タイミングが難しい」
「普通に凍らせたポカリと大差ない気がする」

こういう意見もありました。

確かに人によって感じ方は違うと思います。私としては、明らかに普通の冷たいポカリとは違う効果を感じましたが。

商品情報と価格について

基本スペック

  • 内容量:100g×6袋
  • 価格:1,327円(税込)
  • 1袋あたり約220円
  • 賞味期限:約13ヶ月
  • 常温保存可能

栄養成分(1袋100g当たり)

  • エネルギー:106kcal
  • 食塩相当量:0.11g
  • カリウム:18mg
  • その他電解質バランスはポカリスエットと同じ

コスパについて

正直、普通のスポーツドリンクと比べると高いです。

でも、この独特の冷却効果を考えると、私は納得できる価格だと思います。

特に暑い日の外出前や、大事な会議前に体調を整えたい時なんかは、220円の価値は十分あると感じてます。

どんな人におすすめ?

こんな人にはピッタリ

  • 通勤で汗だくになりがちなサラリーマン
  • 屋外作業が多い職種の方
  • スポーツをする人
  • 部活動をする学生さん
  • 夏の外出が辛いと感じる方

私と同世代の方には特におすすめ

40代になってから、本当に暑さに弱くなったなと感じませんか?

私も若い頃は平気だった暑さが、今はかなり堪えるようになりました。

そんな私たち世代にとって、このアイススラリーは心強い味方になってくれると思います。

購入時の注意点

売り切れが多い

これが一番の問題かもしれません。

夏場は本当に品薄になりがちで、大塚製薬の公式サイトでも購入制限がかかってるほどです。

見つけた時にまとめて買っておくのがおすすめです。

正しい使い方をマスターしよう

「吸い込まずに手で押し出す」

これが公式の飲み方です。最初はちょっとコツがいりますが、慣れれば大丈夫です。

保存方法

冷凍庫で4時間以上凍らせるのが基本です。

そして何より、保冷対策を忘れずに。せっかくのスラリー状態も、すぐに溶けちゃったらもったいないですからね。

まとめ:40代サラリーマンの正直な感想

正直に言うと、最初は「どうせ話題性だけでしょ?」と思ってました。

でも実際に使ってみて、考えが変わりました。

確かに値段は高いし、売ってる場所も限られてます。

でも、あの「体の芯から冷える」感覚は、他では味わえないものです。

特に私たち40代の、昔ほど暑さに強くなくなった体には、本当にありがたい商品だと思います。

毎日使うものではないかもしれませんが、「今日は特に暑くなりそうだな」という日や、大事な用事がある日の体調管理として、常備しておくと安心です。

この夏を少しでも快適に過ごしたい方は、ぜひ一度試してみてください。

私は今年の夏、これでかなり楽になりました。あなたにとっても、きっと頼れる相棒になってくれるはずです。

→ ポカリスエット アイススラリーをAmazonで今すぐチェック

売り切れる前に、ぜひ手に入れてくださいね!


それでは、また次回の記事でお会いしましょう。

いいの

コメント

タイトルとURLをコピーしました